2010年11月26日金曜日

zin

maroちゃん、とんとご無沙汰してました。
NYで会ったときはアテンドありがとう&東京でもお宅におじゃましたっけね。

こちらは今年でNY生活6年目になりました。
いつまで経ってもボンビー暇ナシ暮しは変わらずです。

そうそう、今日はサンクスギビングだったよ。
帰るとこのないガイコクジンだけで集まってターキー食べよう!とか言いながら
結局はほんの少人数で手巻き寿司をシッポリ巻く会になっちゃった。ぶっ。

これから日本も寒さが厳しくなるよね。
体冷やさないようにしてね。
またアフぉな日常書込みしにくるね。

maroちゃん、LIFEはGOES ONですぜっ!

おとうさん(高木)

残念ながら予定が合わず展覧会には行けませんでしたが、
かおちゃんのブログでmaroちゃんのサプライズ登場見させて頂きました!

体重も増えて来ているみたいだし、頑張ればきっと夢は叶います。
どんどんご飯食べて、良く寝て、お笑いのTVを見て笑って免疫をつけて
頑張って下さい!!!

ファイト~!

ウチガキナホコ

22日のかおかおパンダさんのメールマガジンでこちらの展覧会があった事を知り
ビックリしました。闘病記も初めて読みました。参加できなくて残念です。
ネットを離れていた期間があったので気がつくのが遅すぎて非常に悔やんでいます。

でも正直に書きます。
ネットの離れていた期間中の私はいろいろあり自分の事にも逃げていて
maroさんへ気持ちを届ける余裕はなかったかもしれません。。

お世話になったmaroさんへなんらかの形で必ず気持ちをお届けしたいと
思っています。
こんなに暖かいたくさんのご友人にかこまれて、
ダンナさんとゆくりちゃんと…穏やかな日々がずっとずっと続きますように
心から祈っています。

Ryoたん Ao

たらちゃんのご主人から聞きました。。
日記も読ませてもらいました。
決して諦めない前向きな姿勢に応援させて下さい!

Maroさんのイラストはとっても気持ちが和み癒されます。
隣で7歳の息子が「じ~っ」と、見ていました。。
周囲の友達や仕事仲間、ご家族に恵まれてることがよく伝わります!

現在は南フランス在住なので、どうしても展示会に行けません。
出身は東京の下町なので、実家にいれば可能なのに残念。
気持ちは心はロシアの上空を越えて、日本に飛んでいってるから。。。

南フランスから…“病魔に負けないで!”この想いよ届いて欲しい。
Courage!(頑張ってください)

nicosion

チャリティー展の参加者からDMをもらい知りました。
私も3歳の娘がいます。
私は北海道の出身です。
こういうとき、「けっぱれ!」といいます。

けっぱれ!maroさん!

展覧会行きます。

みっこ

高円寺ギャラリー工さんでの展示会&ワークショップで、はじめてmaroさんと
ポタリーペインティングに出会いました。

今年の5、6月友人を連れて自転車でお教室に行った者です。
白寿を迎えた祖母に作ったマグカップ、とても喜んでくれてmaroさんにお礼を
したかったんです。父にも植木鉢をプレゼントしたら、とても気に入ってくれたんですよ!!

「カップ&ソーサーの展示会」の連絡がアップされず、おかしいなと心配していました。
偶然いつも足を運ぶ西荻窪の雑貨&ギャラリーのお店「FALL」さんで、maroさんのお教室の生徒さんである井田さんの展示会をされていて、彼女のHPからmaroさんの闘病のことを知りました。

maroさんの日記すべて読ませていただきました。先生に明るく振舞う姿がとても印象的です^^
また、ゆくりちゃんのいる楽しい空間で、ポタリーできるのを楽しみに待ってますから!!
それから、maroさんが以前ぽろっと話されていたポタリーペインティングの本、出版したいってゆう夢ぜひ叶えましょう♪♪

現在「ハッピーう~たん!」というラジオ番組で、市民レポーターとして、あちこちを自転車で疾走してます!! http://www.happy-utan.com/
この番組は多摩東部エリアを、楽しくハッピーな森にしようってゆうのがコンセプトで、10月から始まったばかりの市民参加型の面白い番組です。

明日15日か16日の生放送中に、maroさんのチャリティ展の件を流してもらうことになりました☆
このラジオを聞いて、少しでも多くの方が足を運んでくださればいいなと思っています。
私もチャリティー展、必ず行きます。

maroさんとmaroさんファミリーのこと、毎晩寝る前にお祈りしてます☆
またお会いできるのを楽しみにしていますからね^^

2010年11月8日月曜日

山下 晃奈

チャリティー展に必ず行きます!
ジュイエさんからこのページの事を教えてもらい、maroさんの日記を全部読みました。
私に何かできることは。何ができるんだろう。祈り。願い。パワーを送る。
maroさんの病気が治りますように。癌が消えますように。もっと、もっと元気になりますように。毎日、祈ります。毎日願います。毎日パワーを送ります。
カメハメ波みたいに送ります。
今年の4月に娘さんと展示会来て下さってありがとうございました。
すごく嬉しかったです。娘さんのエガちゃん最高でした☆
maroさんのイラスト、ポタリー作品大好きです。
憧れのアーティストさんです。
初めてmaroさんの展示会に行った時、お会い出来ると思ってなくて
作品を直でみれた上に、お話まで出来て、しかも帰りに電車でまたお会い出来て
ビックリ続きで嬉しくて、その夜は眠れませんでした。
お会いする時は緊張してしまって、うまくお話出来ず…
また展示会やって下さい。
東京でも岡山でもニューヨークでも、どこでも必ず行きます!
私はmatoさんのファンですから☆

kinokohouse

マタニティー向けのイラストレーターをミクシーでさがしていたら、
このブログをにたどりつきました。
なにができるかわからないけど応援しています。
負けないで下さい。ファイト

kuro

こんにちわ。埼玉のりことずーっと前に福山の展示に行ったkuroです。
覚えていますか?

子育てと仕事をしている毎日です。
まろさんのいる病院ではないけど福山の病院で働いています。

うちのリビングにはまろさんの「coffee please」の絵が飾っていていつも癒されています。
早く元気になって作品をたくさん作ってね!

ユニコーンいいですよねー。
ウルフルズもいいですよ。
アホアホパワー満載で点滴中に聞くのにはいい歌が沢山です。
思わず笑ってしまって免疫力UP抜群だよ!(^^)!

清水研太郎

僕は高円寺住まいで、まろさんの個展を楽しみにしている者です。

いつものようにジュイエさんからハガキを戴いて、
そういえば年末に個展やるって書いてあったから、それだよな、
って思ってたら…。
mixiでこのサイトを知って、事の経緯を読んで、ショックで
まだ自分の中では全然受け入れられてないんですけど、
とにかくがんばって、病気治して、どんどんあたらしい作品を作ってって欲しいです。

2010年11月6日土曜日

埼玉のりこ

まろさん!同郷で埼玉に嫁に行った「のりこ」です。覚えていらっしゃいますか?その後、私も子供を授かり、流産しかけて絶対安静が8カ月続いたこともあり、ぽったりん、行きたいな~と思いながら行けずにいました。 子供もアトピーで大変な時期もありましたが合う薬が見つかり、なんとか治まりつつあり、8か月になり外出もできるようになりましたし、そろそろ個展に行かせてもらおうかな、と検索していたら まろさんが闘病中、ということを知りました。 まろさん!頑張って! うちの子はまろさんのきりんさんの絵と、黒ウサギのカップルの絵を毎日本当にうれしそうに眺めています。 うちに来てくれたお客さんはまろさんのお皿を楽しそうに見ながら食事をしています。 まろさんは 私から見るとミラクルのかたまりです。 いつものようにミラクルおこしてください。 私からも精一杯のエネルギー送ります。 チャリティー展、必ず行きます。

2010年11月5日金曜日

Junko Hara

展覧会の葉書がきて、よくよく読んだらがん治療中とあったのでびっくりした。
あんなに元気そうだったのにと思うと信じられない。
このところ、ご無沙汰していたので余計信じられないけど、日記を読んだら少し安心しました。
だって、良く生きてるから。
諦めずに前向きに、自分に出来ることをちゃんと見極めて。

昔、NYで会った時のことをふと思い出しました。
たくさんの輪ゴムで頭、縛ってたよね?
あれ、良く似合ってたよ。面白かったけど。

どうか、諦めず頑張って。
お迎えは早すぎ。順番違うし。
チャリティー展に必ず行きます。
雅夫さんにもよろしくね。
順子

2010年11月3日水曜日

おちょぼ

まろさん こんばんワンワン!
happy hourでまろさんの絵のファンになり、カレンダーは終わった後も
ポストカードにしたり。
札幌の気になる雑貨屋さんで 偶然まろさんのマグカップを見つけて、
「ヤッホー!」即購入 太陽さん?のマグカップいっつも見えるところに
あり今もこっち見てます。
今日の雨上がり 虹が。。。ふたつの架け橋が!まろさんのきれいな色と
重なった。
祈ってます!

2010年11月2日火曜日

ぴょん

happy hour liteさんのツイッターでまろさんのことを知りました。
こちらの日記を読んで、まろさんの前向きに自分を見つめる姿に、深く考えさせられたり、励まされたり。
私も娘がいるので、お母さんの文が非常に心にしみました。
まろさんのチャレンジが実を結ぶことを、遠い空の下からお祈りしています。
ひとつでも、多くのいいことが生まれますように。